伊予国
                荏原城(えばらじょう)
               [別  名]  −−−
               [形  式]  平城
               [築城者]  平岡氏
               [遺  構]  堀、土塁
               [所在地]  愛媛県松山市荏原町
     
                    沿 革
   室町時代から戦国期、伊予の豪族河野家18将の首位であった平岡氏代々
  の居城跡である。 土佐からの侵入を防ぐ拠点だったが、天正13年(1585)、
  秀吉の四国征伐により湯築城とともに落城、廃城となる。
     
                    登城記
   HPで水堀がある城跡が写っているのを見たのと、直前に行った湯築城
 の資料館のおばさんのおすすめもあり訪問しました。 恵原町にはすぐ来
 れましたが、平城だけにパッと見つけられない。駐車場がないようなので
 車を空き地を拝借。徒歩で探すがわからない。民家で大工仕事をしている
 方に道を尋ねた。「お堀があるだけで何もないよ」と教えてくれた。お堀
 があるだけで充分なのです。途中「渡部家住宅」の案内板のある立派な長
 屋門のある家を発見。見物後城跡へ。堀に浮かぶ小島のようなものが見え
 てきた。堀の水はすごく汚れていて深さはわからない。落ちたら怖い。南
 側に虎口があった。四方を水掘で囲まれ土橋で渡るようになっていた。土
 橋のある虎口部分以外は土塁にも囲まれていた。城の案内板には「四隅に
 櫓を建てたらしく西南隅には石積みがある」と書いてあったので探したが
 見当たらず残念。城跡を出ると農作業へ向かうおじいさんがいたので訊く
 が、かなり昔から石積みはないとのこと。堀に土塁の裾が侵食されていっ
 てるとも話してくれた。

     
        なし
     

  
 水堀                      大手虎口

  
 北西隅より                  内側は2段になった土塁に囲まれている