土佐国
             須崎城(すさきじょう)
            [別   名]  −−−
            [形   式]  山城
            [築城者]  
            [遺   構]  石塁、土塁、空堀
            [所在地]  高知県須崎市原町
  
                 沿 革
   土佐七雄の一、津野氏は半山姫野々城を本拠に勢力を伸ばした。
  その支城であったようだが、詳細は不明。
  
                 訪城記
   四国へ渡る前に日本城郭大系で標高も高くなく、石垣(おそらく石塁)
  があり満足できそうなことを知ったので、訪問した。 須崎市に入ると昼食
  時を過ぎていたのでまず道の駅で食事。 食後ウロウロしていると須崎市
  のパンフレットがあったので見てみると「城山」として簡単な(ほんとに簡単
  )説明と台場跡の地図が出ていた。 歩いて台場跡へ行った帰りに地元の
  人に登り口と城山へは車でも登れると聞いたので車で登山を・・始めたが、
  ちょっと凹凸がある急な登り坂でバンパーを摺りそうだったので、市街地に
  車を停め徒歩で登った。 城山公園として説明が書かれていたのでもう少し
  散策をしやすいのかと思ったが、郭跡に作られたような小さな公園だった。
  歩き回ると小さな郭状のものが数箇所あったが、すべて墓地に・・。 城郭
  大系に「三つの峰から成る・・」とあったので先に進める道があるのかと探す
  が蜂が飛び回り、道も発見できず断念。 冬場に来るべきだったのか。
  
     車高が普通で、小型車ならほぼ頂上?の公園に停めれます。
        山麓に駐車場はなし。 
  

  
 市街地からの遠望                城山公園

  
 本丸跡か?                    小さな郭のようなものもある