土佐国
宿毛城(すくもじょう)
[別 名] 松田城
[形 式] 平山城
[築城者] ?
[遺 構] 石垣、本丸跡
[所在地] 高知県宿毛市宿毛
沿 革
築城時期は不明。松田兵庫が居城としていた。後一条氏の勢力下の依岡
伯耆守が城主の時、天正3年(1575)長宗我部元親に攻められ落城。
長宗我部時代は長宗我部右衛門大夫が城を預かる。 慶長6年(1601)
山内一豊が土佐に入封すると要所に重臣を置き、宿毛城には一豊の実姉の
子・可氏が入った。元和元年(1615)一国一城令により廃城となり、麓の土居
を改修して宿毛を治めた。
訪城記
過去四国は3周しているが宿毛に立ち寄るのは初めてだ。 石垣が残ってい
ると本やHPに書いてあったので来た。 一般の有料駐車場などがないので文
教会館の駐車場を拝借。 観光地図をみると保育所の裏の丘が城跡のようだ。
登り口に城の解説が書いてある。 登ると途中の茂みに石垣が見えた。完全に
残っているようではなさそうなので当時はどんな縄張りだったのだろうか。 頂上
に着くと神社になっていた。 虫が飛び交う神社裏にまわると一段高くなった部分
があったが天守の跡なのだろうか(狭すぎる)。
観光用駐車場なし 宿毛文教会館?の駐車場を拝借。